安心安全な車いすのレンタル・販売を行っております
車いすなど様々な福祉用具レンタル・販売で提供中です
株式会社狼煙
最新の情報を随時発信しております

車いすのレンタル・販売を行っております

豊かな高齢社会の創造に貢献するため、様々な福祉用具介護用品をお届けしております。毎日の生活を安心・安全に過ごしていただける車いすのレンタル・販売をご用意しておりますので、ぜひお電話ください。

様々な製品を豊富に取り揃えております
Check!
できる限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう車いすを提供
最適な車いすを提供することでご家族の介護の負担軽減なども図ります。
Point1

利用者様、介護者様の移動の負担を軽減します

自走用から介助用まで、お客様の状況に合わせてお選びいただけるよう豊富な製品をご用意しております。腰や背中に負担がかかりすぎない車いすなど、様々な製品を取り扱っておりますのでぜひお問い合わせください。

Point2

レンタル・購入どちらも対応します

介護保険制度を利用した、レンタル・購入から、全額自己負担でのレンタル・購入まで対応しております。

制度利用から、レンタル・購入までの流れもサポートいたしますのでぜひお問合せ下さい。

Point3

様々な製品から車いす選びをサポートします

自走式やリクライニング式など、様々な機能がある車いすからお客様の状況に合わせ提案し、最適なものを提供しております。

お気軽にお電話でご連絡ください
08396-2-5010 08396-2-5010
受付時間:8:30~17:30
お気軽にお電話でご連絡ください
08396-2-5010 08396-2-5010
受付時間:8:30~17:30
会社名【狼煙】の由来

3つの理由

  • REASON
    01

    介護に困っている皆様の

    【目印】になる

    株式会社狼煙では、介護保険を利用した福祉用具の貸与・販売・住宅改修の他にも、保険外サービスとして『生活支援』・『高齢者見守り』・『リラクゼーション』を提供しております。

     

    独居生活でお困りの方、家族が遠方で帰省できず不安な方、介護に疲れている方など、介護に困っている皆様の目印となる会社を目指しています!

    狼煙
  • REASON
    02

    介護に関わる皆様の

    QOL(生活の質)【向上】

    煙が空に昇って行くように、常に上を目指していきます。

    様々なサービスにより介護される方はもちろん、介護する家族や介護職の方、また社員のQOL向上を目指します!

     

    そのためには、社員の知識・技術・人間関係力の継続的な成長が不可欠であり、常に向上心を持って取り組みます!

    狼煙
  • REASON
    03

    行動を起こす

    会社としての【スタート】地点

    狼煙を上げるということわざがあります。

    大きな動きのきっかけとなる行動を起こすことです。

     

    まだ大きな動きをすることは出来ませんが、介護される方が安心して生活出来る環境を整えること、介護する方の負担を軽減すること、老後の不安を解消することなどを目指し、行動を起こしたことでのスタート地点という意味です。

    狼煙
Access

ご自宅からのお電話一本だけで専門相談員が福祉用具レンタルについてのご相談に応じます

概要

店舗名 株式会社狼煙
住所 山口県美祢市美東町大田6065番地
電話番号 08396-2-5010
営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜日 日曜日 祝日 盆、年末年始
地域 美祢市・山口市・萩市・長門市・宇部市・山陽小野田市・阿武町

アクセス

福祉用具レンタルに興味はあるものの、目を離せないため相談に行く時間が作れないという方に向けて、相談から納品までご来社の必要が一切ないシステムにいたしました。お電話一本で専門相談員が疑問・不安に何でもお答えいたします。
特徴

介護保険制度を利用して車いすをレンタル・購入できます。

コンパクトに収納できるタイプなど様々な製品を提供します

車いすには、「座る」「移乗する」「移動する」という3つの役割が求められます。

ご利用者様ご本人が操作することを前提とする自走式車いすと介助者様が移動操作することを前提とする介助用車いすがあります。

空気入れ不要のノーパンクタイヤを装着した車いす、肘掛が跳ね上げ式で、ベッドなどから側方に移乗するのに便利な車いす、フットサポートを左右に開閉できベッドやトイレへの接近や足こぎするのに便利な車いす、コンパクトに折りたため持ち運びに便利な車いす等、様々な機能が備わったものがあります。

 

幅広いお客様に最適な福祉用具ご利用いただけるよう、レンタル・購入どちらで対応しており、様々なご要望に合わせてご利用いただける車いすを取り揃えております。最適な製品を選んでいただいた後にご要望の日時・場所へお届けすることはもちろん、製品の使用方法もしっかりとお伝えしておりますので初めての方も安心してご利用ください。

拠点の美祢市を中心とする近郊地域に対応しているため、幅広い地域のお客様にご利用いただいております。毎日の生活を負担なくできるだけ自立してお過ごしいただけるように、高品質な福祉用具でサポートしております。また電話や専用フォームから気軽にご依頼いただける点が特長ですので、ぜひ一度お問い合わせください。

電話でご連絡いただいてからの流れ

  • STEP
    01

    福祉用具介護用品

    ①お問合せいただいたら日程の調整をします。

     

    ②現場で身体機能や使用環境の確認をします。

     

    ③最適な用具を提案させていただきます。

     

    ④1週間程度お試しでご利用いただき、納得していただいたら契約となります。(お試しが出来ない物もあります。予めご了承ください)

    介護
  • STEP
    02

    生活支援

    ①お問合せいただいたら日程の調整をします。

     

    ②ご希望の支援内容と、現場を確認します。

     

    ③実施する日程を決め、支援内容を実行します。

    (すぐに対応可能な場合はその場で対応します)

    生活支援
  • STEP
    03

    リラクゼーション

    ①お問合せいただいたら日程の調整をします。

     

    ②ご希望の場所にベッドを持ってお伺いし、施術します。

     

    もみほぐし
Contact

お問い合わせ