歩行器レンタルを美祢市でお探しの方へ!

美祢市の福祉用具貸与事業所「狼煙(のろし)」におまかせください!
介護保険レンタルできる歩行器を美祢市でお探しの方へ!狼煙におまかせください!

歩行器を美祢市で介護保険を利用したレンタル狼煙におまかせください!
美祢市の福祉用具貸与事業所の「狼煙(のろし)」代表の中村が「歩行器」について詳しく解説致します!地元に愛される会社を目指して日々奮闘中です!

介護保険レンタルできる歩行器とは一体どんな機種があるの?

美祢市の皆様!いつもお世話になっております。美祢市の福祉用具貸与事業所「狼煙(のろし)」代表の中村です。

今回は、「歩行器」について紹介していきます。

介護保険を利用してレンタルできる歩行器には、さまざまな機種があります。


福祉用具貸与に係る福祉用具の種目で、歩行器の定義は、

歩行が困難な者の歩行機能を補う機能を有し、移動時に体重を支える構造を有するものであって、次のいずれかに該当するものに限る。

・車輪を有するものにあっては、体の前及び左右を囲む把手等を有するもの。
・四脚を有するものにあっては、上肢で保持して移動させることが可能なもの。

と定義されています。難しいですね・・・。


実際に商品を見ていただくとイメージしやすいと思います。

歩行器の種類はこちら

POINT
01

固定型歩行器

歩行方法は、両手で歩行器を持ち上げ前に置き、グリップに体重をかけて支えてから患側・健側の順で足を出す3動作歩行で、比較的動作学習がしやすい歩行方法です。

幅や高さが伸縮する固定型歩行器もあります。

基本的には室内用です。

歩行器
POINT
02

四輪歩行器

四輪歩行器は軽く押しながら歩行することが可能です。またハンドグリップにブレーキが付いていますので、ブレーキをかけながらスピードを調節することができます。

疲れたら座ることができるよう、座面が付いているものもあります。

多くの機種が屋内外で使用できます。

歩行器
POINT
03

馬蹄型歩行器

前腕部を支持しながら歩行をサポートします。

足腰が弱った方の歩行訓練やリハビリ用としても使用されています。

基本的に室内用です。

歩行器
介護保険レンタルできる歩行器の選び方を解説します!

介護保険レンタルできる歩行器を選ぶ時のポイントはこちら

では一体、自宅内で使用する歩行器、外出時に使用する歩行器をどのように決めたらよいのか?ご利用者様、ご家族の方々が一番迷ってしまうことだと思います。


では実際に、どのように歩行器を選定しているのかというと、

・病院のリハビリで使用している歩行器(病院の歩行器)と同じものを、福祉用具貸与事業所からレンタルする。
・リハビリの最終段階で、あらかじめ福祉用具貸与事業所が用意した歩行器を何種類か試して、ご利用者様の状態・使用目的にあう歩行器を選定する。

そしてさらに、退院してご自宅に帰られた時に、福祉用具専門相談員が、自宅内で本当に使えるのか?サイズはどうか?調整は最適か?など実際にその場で「フィッティング」をしていきます。

以上が一般的な歩行器の選定方法です。

介護保険レンタルできる歩行器の選び方を解説します!

介護保険レンタルできる歩行器を選ぶ時のポイントはこちら(その2)

その他にも、

・自宅内の敷居や段差の高さによって車輪の大きさや歩行器の重さを考慮します。

・利用者様の状態や、歩行する床や地面の状態によって前輪がフリーで動くようにするか、固定できるようにするかを考えます。

 

実際に歩行器レンタルに興味がある方で、歩行器を見てみたい!歩行器を触ってみたい等のご希望がございましたら、いつでもご連絡ください。歩行器・シルバーカーの購入も承っております。

 

また、毎日移動するたびに使用する歩行器なので、故障、消耗、不具合が発生する場合がございます。

介護保険を利用した歩行器レンタルであれば、そのような状態になっても、ご自宅までご訪問させて頂き、交換・修理の対応をいたします。

介護保険を利用できる歩行器介護保険対象外のシルバーカーの違いについて」

一般的によく見る「シルバーカー」は、介護保険対象外の用具です。

ホームセンターや介護用品店で販売されており、一見すると「歩行器」と同じと思われがちなのですが、歩行器とシルバーカーは構造上の違い、使用目的の違いがあります。


シルバーカーは、自立での歩行が可能な方の、買い物や散歩などに用いる用具になります。

 

狼煙」ではシルバーカーの購入も承っておりますので、

購入を検討されている方は是非ご相談ください。

美祢市で 歩行器レンタル
お気軽にお電話でご連絡ください
08396-2-5010 08396-2-5010
受付時間:8:30~17:30

Message

株式会社狼煙
株式会社 狼煙 代表取締役 中村 孝行

美祢市で介護保険を利用した歩行器レンタルについてまとめました。 美祢市の皆様へ、ご参考になれば幸いです! ご質問等ございましたら、美祢市の福祉用具貸与事業所の「狼煙(のろし)」までお気軽にご連絡ください!

美祢市の福祉用具貸与事業所の「狼煙(のろし)」では、美祢市の皆様からの介護保険を利用した福祉用具レンタル福祉用具の販売、特定介護予防福祉用具販売、特定福祉用具販売、住宅改修介護用品、おむつ等についてのご質問、お悩み、ご相談など、いつでもお待ちしております。
 

お気軽にお電話でご連絡ください
08396-2-5010 08396-2-5010
受付時間:8:30~17:30
会社名【狼煙】の由来

3つの理由

  • REASON
    01

    介護に困っている皆様の

    【目印】になる

    株式会社狼煙では、介護保険を利用した福祉用具の貸与・販売・住宅改修の他にも、保険外サービスとして『生活支援』・『高齢者見守り』・『リラクゼーション』を提供しております。

     

    独居生活でお困りの方、家族が遠方で帰省できず不安な方、介護に疲れている方など、介護に困っている皆様の目印となる会社を目指しています!

    狼煙
  • REASON
    02

    介護に関わる皆様の

    QOL(生活の質)【向上】

    煙が空に昇って行くように、常に上を目指していきます。

    様々なサービスにより介護される方はもちろん、介護する家族や介護職の方、また社員のQOL向上を目指します!

     

    そのためには、社員の知識・技術・人間関係力の継続的な成長が不可欠であり、常に向上心を持って取り組みます!

    狼煙
  • REASON
    03

    行動を起こす

    会社としての【スタート】地点

    狼煙を上げるということわざがあります。

    大きな動きのきっかけとなる行動を起こすことです。

     

    まだ大きな動きをすることは出来ませんが、介護される方が安心して生活出来る環境を整えること、介護する方の負担を軽減すること、老後の不安を解消することなどを目指し、行動を起こしたことでのスタート地点という意味です。

    狼煙
Access

ご自宅からのお電話一本だけで専門相談員が福祉用具レンタルについてのご相談に応じます

概要

店舗名 株式会社狼煙
住所 山口県美祢市美東町大田6065番地
電話番号 08396-2-5010
営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜日 日曜日 祝日 盆、年末年始
地域 美祢市・山口市・萩市・長門市・宇部市・山陽小野田市・阿武町

アクセス

福祉用具レンタルに興味はあるものの、目を離せないため相談に行く時間が作れないという方に向けて、相談から納品までご来社の必要が一切ないシステムにいたしました。お電話一本で専門相談員が疑問・不安に何でもお答えいたします。

電話でご連絡いただいてからの流れ

  • STEP
    01

    福祉用具介護用品

    ①お問合せいただいたら日程の調整をします。

     

    ②現場で身体機能や使用環境の確認をします。

     

    ③最適な用具を提案させていただきます。

     

    ④1週間程度お試しでご利用いただき、納得していただいたら契約となります。(お試しが出来ない物もあります。予めご了承ください)

    介護
  • STEP
    02

    生活支援

    ①お問合せいただいたら日程の調整をします。

     

    ②ご希望の支援内容と、現場を確認します。

     

    ③実施する日程を決め、支援内容を実行します。

    (すぐに対応可能な場合はその場で対応します)

    生活支援
  • STEP
    03

    リラクゼーション

    ①お問合せいただいたら日程の調整をします。

     

    ②ご希望の場所にベッドを持ってお伺いし、施術します。

     

    もみほぐし
Contact

お問い合わせ